『私の後ろにテリウス(原題)』☆☆☆☆☆
2018年 MBC 全32話(16話)
演出:パク・サンフン 『自己発光オフィス~拝啓 運命の女神さま!~』、パク・サンウ
脚本:オ・ジヨン 『ショッピング王ルイ』
出演 : ソ・ジソブ、チョン・インソン、ソン・ホジュン、イム・セミほか
伝説のスパイ“テリウス”が平凡な主婦とお向かいさんになったことから巻き起こるサスペンスラブコメディ。
かつてテリウスというコードネームで国家情報院の特殊任務にあたっていたキム・ボン(ソ・ジソブ)。3年前、ある作戦に失敗して恋人を亡くした彼は、事件の背後にある陰謀を暴くために姿を消した。国家情報院はそんなボンを二重スパイと疑い、行方を追うように。ある日、向かいに住む主婦エリン(チョン・インソン)と出会ったボンは、ひょんなことから彼女の正体を怪しむようになる。そんな中、エリンの夫ジョンイル(ヤン・ドングン)が国家安全保障室長が殺害される現場を目撃してしまい、口封じに殺害されてしまう。ジョンイルの死が自らが追う犯人と関連があると感じたボンは潜入捜査のため、エリンの子供のベビーシッターを買って出ることに。
2018年 MBC 全32話(16話)
演出:パク・サンフン 『自己発光オフィス~拝啓 運命の女神さま!~』、パク・サンウ
脚本:オ・ジヨン 『ショッピング王ルイ』
出演 : ソ・ジソブ、チョン・インソン、ソン・ホジュン、イム・セミほか
伝説のスパイ“テリウス”が平凡な主婦とお向かいさんになったことから巻き起こるサスペンスラブコメディ。
かつてテリウスというコードネームで国家情報院の特殊任務にあたっていたキム・ボン(ソ・ジソブ)。3年前、ある作戦に失敗して恋人を亡くした彼は、事件の背後にある陰謀を暴くために姿を消した。国家情報院はそんなボンを二重スパイと疑い、行方を追うように。ある日、向かいに住む主婦エリン(チョン・インソン)と出会ったボンは、ひょんなことから彼女の正体を怪しむようになる。そんな中、エリンの夫ジョンイル(ヤン・ドングン)が国家安全保障室長が殺害される現場を目撃してしまい、口封じに殺害されてしまう。ジョンイルの死が自らが追う犯人と関連があると感じたボンは潜入捜査のため、エリンの子供のベビーシッターを買って出ることに。
~KNTVHPより

コメディなのかサスペンスなのか
キム・ボン(ソ・ジソプ)のシリアスなスパイ活動の中で、シッターとしての仕事を通してご近所さん付き合いをしている姿が、真面目で表情を変えないのに、コミカルで実に愉快で楽しい。
スパイドラマとして、誰が味方でだれが敵なのか、予測はできたけれど最後までわからなくて、面白く観ることができた。
でもそれ以上に、今回はソ・ジソプの役柄が最高。

国家情報院のスパイを演じる一方で、双子を相手にままごとをしたり、滑り台で遊んだりして、双子に振りまわされながらも表情を変えることなく、まるで“任務”にあたっているような姿が可笑しくって、楽しくて、
とても印象的でした。
ソン・ホジュンの犯罪組織を操るナルシストな悪役も初めて観るような役柄でなかなか良かったです。
エリン役のチョン・インソンは子役出身らしいですが、初めて観ました。
初めはちょっと、とっつきにくい感じもしましたが、全編を通して、感じのいいママ役だったと思います。
でもエリン、夫の死後立ち直りが早すぎて
・・・張り切り過ぎで違和感がありました。
KISには内緒で情報院の仕事も手伝ったりして・・・
KIS(キングスキャッスル インフォメーション システム の略)の活動はすごかった。
単なる噂話に明け暮れるようなことはなく、一丸となって団結して問題を解決しています。
こんなご近所さんの情報網があったらいいなぁって思います。
キム・ボンたちのスパイ活動のことをKISの面々は結局は何も知らなくて、井戸端会議的にいろいろ出くわした事件の話をしています。
日常生活の中にも国家規模の事件が隠れているかもしれないと感じられるシーンでした。
コミカルシーンあり、緊迫シーンもありで、最後まで楽しく観ることができました。
ただ途中、ちょっとだけ中だるみがあったような感じでしたが・・・
いいエンディングだったと思います。
『ジャグラス~氷のボスに恋の魔法を~』☆☆☆
2017年 KBS. 全 16 話
演出:キム・ジョンヒョン、カン・スヨン
脚本:チョ・ヨン
キャスト:チェ・ダニエル、ペク・ジニ、イ・ウォングン、カン・へジョンほか
超冷徹エリート上司のハートを溶かしたのは、型破りな熱血秘書!?
YBグループの常務秘書ユニ(ペク・ジニ)は、いかなる時も上司の指令を優先。
その仕事熱心さのせいで彼氏にも振られてしまう。ある日仕事中に車と接触したユニだったが、急ぐあまり、病院へ行こうと言う相手を突き放してその場を去る。
その後、上司と不倫していると誤解されて会社から謹慎を言い渡されてしまったユニ。
ある日、ついに復職が許されるが、新しいボスはなんとあの事故の相手チウォン(チェ・ダニエル)だった!秘書など要らないとユニを突き放すチウォンの鉄壁を崩すべく、献身的に働くユニだったが・・・。そんな折、ユニの住んでいる家の2 階になぜかチウォンが引っ越してきて!?

コメディなのかサスペンスなのか

キム・ボン(ソ・ジソプ)のシリアスなスパイ活動の中で、シッターとしての仕事を通してご近所さん付き合いをしている姿が、真面目で表情を変えないのに、コミカルで実に愉快で楽しい。

スパイドラマとして、誰が味方でだれが敵なのか、予測はできたけれど最後までわからなくて、面白く観ることができた。

でもそれ以上に、今回はソ・ジソプの役柄が最高。


国家情報院のスパイを演じる一方で、双子を相手にままごとをしたり、滑り台で遊んだりして、双子に振りまわされながらも表情を変えることなく、まるで“任務”にあたっているような姿が可笑しくって、楽しくて、

ソン・ホジュンの犯罪組織を操るナルシストな悪役も初めて観るような役柄でなかなか良かったです。

エリン役のチョン・インソンは子役出身らしいですが、初めて観ました。
初めはちょっと、とっつきにくい感じもしましたが、全編を通して、感じのいいママ役だったと思います。
でもエリン、夫の死後立ち直りが早すぎて


KISには内緒で情報院の仕事も手伝ったりして・・・

KIS(キングスキャッスル インフォメーション システム の略)の活動はすごかった。

単なる噂話に明け暮れるようなことはなく、一丸となって団結して問題を解決しています。
こんなご近所さんの情報網があったらいいなぁって思います。

キム・ボンたちのスパイ活動のことをKISの面々は結局は何も知らなくて、井戸端会議的にいろいろ出くわした事件の話をしています。
日常生活の中にも国家規模の事件が隠れているかもしれないと感じられるシーンでした。
コミカルシーンあり、緊迫シーンもありで、最後まで楽しく観ることができました。

ただ途中、ちょっとだけ中だるみがあったような感じでしたが・・・

いいエンディングだったと思います。

『ジャグラス~氷のボスに恋の魔法を~』☆☆☆
2017年 KBS. 全 16 話
演出:キム・ジョンヒョン、カン・スヨン
脚本:チョ・ヨン
キャスト:チェ・ダニエル、ペク・ジニ、イ・ウォングン、カン・へジョンほか
超冷徹エリート上司のハートを溶かしたのは、型破りな熱血秘書!?
YBグループの常務秘書ユニ(ペク・ジニ)は、いかなる時も上司の指令を優先。
その仕事熱心さのせいで彼氏にも振られてしまう。ある日仕事中に車と接触したユニだったが、急ぐあまり、病院へ行こうと言う相手を突き放してその場を去る。
その後、上司と不倫していると誤解されて会社から謹慎を言い渡されてしまったユニ。
ある日、ついに復職が許されるが、新しいボスはなんとあの事故の相手チウォン(チェ・ダニエル)だった!秘書など要らないとユニを突き放すチウォンの鉄壁を崩すべく、献身的に働くユニだったが・・・。そんな折、ユニの住んでいる家の2 階になぜかチウォンが引っ越してきて!?
~BS12HPより

チェ・ダニエルもペク・ジニも嫌いではない俳優さんなので視聴。
前半の上司と秘書のバトルは面白かった。
ただ秘書ユニ(ペク・ジニ)と常務チウォン(チェ・ダニエル)が恋愛関係になったころからの展開がただべたべたする恋愛ドラマっていう感じで、いまいち楽しめなかった。
後半、チームメンバーや秘書たちの力で、横暴な上司退治や社内の陰謀を暴いたりしたシーンは爽快。
笑顔が可愛いイ・ウォングンの理事ユル役が主演二人よりも楽しみだった。
時々ふっと登場するカメオ出演も面白かった。
秘書のドラマは少し前に観たばかり(「キム秘書がなぜそうか?」)だったので、これはありきたりのラブコメにしか思えなかった。
それでも楽しめたドラマでした。

チェ・ダニエルもペク・ジニも嫌いではない俳優さんなので視聴。
前半の上司と秘書のバトルは面白かった。

ただ秘書ユニ(ペク・ジニ)と常務チウォン(チェ・ダニエル)が恋愛関係になったころからの展開がただべたべたする恋愛ドラマっていう感じで、いまいち楽しめなかった。

後半、チームメンバーや秘書たちの力で、横暴な上司退治や社内の陰謀を暴いたりしたシーンは爽快。

笑顔が可愛いイ・ウォングンの理事ユル役が主演二人よりも楽しみだった。
時々ふっと登場するカメオ出演も面白かった。
秘書のドラマは少し前に観たばかり(「キム秘書がなぜそうか?」)だったので、これはありきたりのラブコメにしか思えなかった。

それでも楽しめたドラマでした。

この記事へのコメント
yona
お仕事とうとうやめちゃったのかと思ったら有給休暇取ってるんですか?それとも溜まってた有給の最後の消化なのかな?
私の場合、働いてないとダラダラしてしまってかえって体の調子悪いです~。60過ぎたオバチャンには週2日ぐらいがちょうどイイかも!世の中そんな都合よく行きませんけどね!!
韓国ドラマの新作精力的に視聴されてるみたいですね!
ジソブ&ダニエル中年(前期?)の魅力が増した二人のドラマ~無料放送楽しみに待っときますわ!!
まりん
はい
ロッカーの中も片付けて、制服も返してきました。
もう少しだけお給料もらえます
今はくしゃみしただけでも背骨にひびくので何やるのも怖いです。
コルセットでガードしているからなんとなく安心感があるけれど、身体の動きが思うようにならないしね。
これからは骨粗そう症の治療です。
自分の体の状態がよくわからない頃は、スーパーの仕事辞めたら、また他の仕事探そうなんて思っていましたが、もう何もできそうにないです
私も家にいるより外に出て働きたかったから、今は暇でつらいです。
家事も最低限に抑えています。
掃除なんて、夫が帰ってくる日に娘にやってもらっているだけです。
だから精力的にドラマを観ているというよりもひまつぶしでみている感じでです。それでも身体は疲れてしまうので何時間も連続的には観られない状態です
ぺこ
寒いから余計に堪えますよね
今日は少し暖かいですね
お仕事されてたから一日中家の中はストレスたまりませんか?
私も今日あまりに膝が痛いのでレントゲン検査してきました
左ひざが階段の上り下りが痛くて力も入らないんです
それで引きこもって韓ドラ三昧です
ジソプさんそういえば最近見てないです
コメディーぽいサスペンスなら肩凝らないで見られそうですね、機会があれば観ますね
温かくなったら腰の調子も良くなると良いですね
早く春が来てほしいです
ケロッチ
くしゃみだけでもつらいなんて~
わたしは20数年前子供の行事でアスレチック
で足を滑らし肋骨3本折りましたが
あの頃は若かった~次の日も仕事に行きましたが
くしゃみ、寝返りがつらくて~わかりますよ~
くれぐれもお大事にね(-_-;)
そんな中での感想嬉しいです
ありがたいです~
話がそれました・・ソ・ジソプのドラマもわたしの中で
はずれがないです、ソン・ホジュンも好きなので
BS放送待ってます~♪
ジャグラス・・チエ・ダニエルちょっと苦手かなぁ~
カン・へジョってチョ・スンウの恋人でしたね
年を感じないなぁ童顔ですね。
わたしもドラマ消化しなくちゃ・・。
まりん
腰の方は、ぼちぼちというか・・・微妙です
確かに、午後から仕事だと、常に午前中勝負!!!だったけれど・・・
今はのんきに一日中TVの前でダラダラしています。
膝の具合が悪いんですね。大丈夫ですか?
私ももう何年も前から階段の上り下りで膝が痛くなりますが、軟骨がすり減っているのでどうのこうの・・・よく分からないですが、年のせいだとあきらめていますが、力がはいらないというのは心配ですね。
よくなるといいですね。
このドラマはジソプssiを観るだけでも十分に楽しめます。
期待して待っていてくださいね。
まりん
肋骨3本骨折も大変でしたね。でも、やっぱり年は影響ありますね。30代40代前半だったら全然平気で頑張れちゃいますよね。もし今そんなことがあったら残りの人生どうなっちゃうんでしょう
感想の記事は、実は何日もかけて書いています。疲れちゃうから・・・
記録残しておきたいと思ってね。
このドラマはジソプssiが観ものです!!!
ソン・ホジュンはイケメンとは思わないのに、イケメンになりきっているし楽しいですよ。
光では新作韓ドラは放送されないんでしょうか?
BS楽しみに待ってくださいね。
ケロッチさんはチェ・ダニエルが苦手だったんですね。
それこそイケメンではないと思いますが、ハイキックの頃からなんとなく関心があります。
カン・ヘジョンがチョ・スンウの恋人とは知りませんでした。童顔だけど、画面に映る顔はかなり疲れたお肌してましたよ。
今調べたら37才でした。まぁそれなりかな・・・
ハナミズキ
今晩は、コメントありがとうございました
すごくうれしかったです
韓ドラもご無沙汰してばかりで、またボチボチ見ますね
情報、🙇よろしくお願いしますね。
本当にありがとう嬉しかったです
まりん
こちらこそ、ハナミズキさんのブログ更新うれしかったです
私も、体調が・・・
油断の生活のせいで、突然老人になってしまった感じです。
心だけ若いと思っていても、やっぱり身体はそれなりに年老いていくことを思い知らされています。
それでもやっぱり気持ちは若く、でも無理せず、のんびり過ごしていきたいと思ってます。